2015年5月26日火曜日

樹林地を歩く 2015年5月26日

もう夏も間近。
樹林には緑が茂り、木漏れ日がきれいです。
中央口から南口までたどっていきましょう。



















果実や花も見られます。
そのうちのいくつかをお見せします。

ヘビイチゴの果実 毒はありませんが、食べても無味


ウシハコベ 花弁は5枚ですが 各々が基部まで深く2裂


クワの実 黒く熟してから食べると甘いです


ムラサキシキブの花のつぼみ


2015年5月19日火曜日

2015.05.18 5月中旬の植物

粟野地区公園や市制記念公園に続く市道沿いには、様々な植物が実を結び、 花を咲かせています。

ウグイスカグラ(鶯神楽) マツムシソウ目 スイカズラ科 スイカズラ属


ハナイカダ(花筏) モチノキ目 ハナイカダ科 ハナイカダ属


モミジイチゴ(紅葉苺) バラ目 バラ科 キイチゴ属


ホウチャクソウ(宝鐸草) ユリ目 イヌサフラン科 チゴユリ属


クワ(桑) イラクサ目 クワ科 クワ属


スイカズラ(吸い葛) マツムシソウ目 スイカズラ科 スイカズラ属


ムラサキツメクサ(紫詰草) マメ目 マメ科  シャジクソウ属
別名 アカツメクサ(赤詰草)


ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) マメ目 マメ科 ソラマメ属
別名 カラスノエンドウ(野豌豆)


コヒルガオ(小昼顔) ナス目 ヒルガオ科 ヒルガオ属


キツネノボタン(狐の牡丹) キンポウゲ目 キンポウゲ科 キンポウゲ属 
別名 コンペイトウグサ


ノイバラ(野茨) バラ目 バラ科 バラ属


シロダモ(白だも) クスノキ目 クスノキ科 シロダモ属


2015年5月9日土曜日

2015.05.09 5月上旬の花々

陽春5月、粟野地区公園では 様々な植物が花を咲かせています。

ツルニチニチソウが 相変わらず元気に咲いています


ハルジオンの花が あちらこちらに咲いています


美しいイモカタバミの花 別名 オキザリス(属名)


高さ2mにもなるオニノゲシ


このマムシグサの仲間は 高さが1m以上あります


大きく見事な仏炎苞をもった マムシグサの仲間です


ノイバラの可憐な花