2015年4月28日火曜日

2015.04.28 春の植物

粟野地区公園やその周辺で見た 「じみー」な植物たち。

ウコギの仲間 ヤマウコギよりもオカウコギの方に近いように見えます


上の写真の植物のトゲ なかなか鋭いです


ハナイカダの雄花 雌雄異株です


成長してしまったゼンマイ 見知った姿はありません


ゴンズイの芽吹き 1カ月前の姿は下の記事を参照
➜  樹林地を歩く 2015年3月24日


サルトリイバラ 葉の中央に黒い線があります


ハハコグサ  元の名は 綿毛がほおけ立つのでホオケグサ


ヨモギの葉


ナガミヒナゲシ


2015年4月5日日曜日

2015.04.04 春の花々と若葉

粟野地区公園では、春の花々が咲き、若葉が芽生えています。
その一部をご覧ください。

ヒサカキの雄花


タチツボスミレ


イヌシデの雄花穂


ムラサキハナナ (別名: オオアラセイトウ、紫大根、花大根、諸葛菜 等)


クロモジの可憐な花


林床のアケビ


みずみずしいミズキの若葉


ゴンズイの芽吹き


ハリギリの芽生え


ムサシアブミ(武蔵鐙) ウラシマソウの仲間です


林縁のウラシマソウ 花序を取り巻いている仏炎苞が見えます


大津川沿いの菜の花と 遠くに見える桜 (母路橋にて撮影)